清掃業務
オフィス清掃から、ビル全体のクリーニングまで
日常清掃においては美観の維持だけでなく、ご来館される皆様が安心で快適に施設をご利用できるよう清掃技術やマナー教育などを含め、さまざまな指導・教育を行った従業員がサービスを提供いたします。
また、定期清掃においても材質の特性を踏まえた資機材類を活用することにより、衛生的環境の確保や建材の保護を図り正常な機能維持に努めます。
清掃のお仕事紹介
日常清掃
一般清掃、建物清掃、日常清掃、窓ガラス清掃、その他日常清掃など
主にビルの共用部分(ビルの入居者、テナントなどが共用で使う場所)の清掃作業を行います。
日常的に清掃を行うことで、美観の維持や衛生的環境を確保します。
定期清掃
床清掃、カーペットクリーニング、照明器具清掃、窓ガラス清掃、その他定期清掃
材質ごとに適切な機材や薬品を用いて、定期的に行う清掃です。
日常清掃では落としきれない汚れを除去し、建物の延命と美観の維持を確保します。
特別清掃
訓練されたスタッフが、特別な技術と機材で行う清掃です。高所など、定期清掃範囲以外の場所のケアをいたします。
臨時清掃
お客様のご要望に応じて行う清掃作業です。
病院清掃
主に病院の共用部分の清掃作業を行います。「院内清掃業務」で医療関連サービスマークを取得。G(1)-0106131121
建物他消毒
ビル、店舗、一般家庭など建物の消毒、樹木消毒、またゴキブリ、ダニ、シロアリ、その他室内害虫の駆除など手広く行っています。
ねずみ防除作業では、駆除のあとに侵入口等の封鎖もいたします。(6ヶ月の保証期間アリ)